SSブログ

映画「彼女は夢で踊る」 [そのほか]

(ネタバレします)

今の時代のストリップの良いところを余すところなく描いていて、
しかもすごくロマンチックな映画なので、
役者さん目当てとか、単に恋愛映画を見に来たという人は、
絶対、ストリップを見に行きたくなるはず。
というか、ストリップの宣伝にちょうどいいのでは。

好きで好きでたまらない踊り子さん、
いつか帰ってきてくれるんじゃないかとずっと待ってた、
劇場主=社長にまでなって。
閉館公演に出演するためにあらわれたそっくりさんは、その娘?

…ではなくて、幻だったんだけど、
むしろ、自分のストリップへの愛、劇場への愛の権化だった、というオチ、
すごく良い。わかる。

出だしのほうで、閉館についての取材で、
ストリップへの思いを聞かれても、ちゃんと答えない社長。
(現場の人はそういう人が多いのかもしれない)
でもそれに対する答えが、映画全体で描かれているという構成なわけだ。

ヒロイン役の人はストリップの人じゃないのにけっこううまかった。
矢沢よう子さん、お芝居もうまいのねー。
演技のほうでもやっていきたいらしい。可能だ。
でもやっぱり踊りが素晴らしいのよ。

終わっていく文化、というテーマがすごく全面に押し出されていて、
それはちょっと悲しかった。
(途中までは、ストリップというよりは、職場の労働組合と重ねて見ていた。
1970年代はほぼ全員入ってたのに、今は入る人が少なくて財政難。。。)
もちろんつぶれる劇場が多くて斜陽産業なのは確かだけど、私はまだまだ観たいよ。

でも、最後の最後で覆って、まだまだ終わらせないぞ! になって良かったー。

「泣きながら観てる人っているじゃない?」
って話。本当にわかる。

それで気付いたんだけど、「肯定」なんだろうな、ストリップの魅力は。
自分の性欲の肯定、自分の肉体の肯定。


ちょっと気になるのは、社長とよう子さんがやっちゃうとこだ。
えー、踊り子さんに手つけないって言ってたじゃん。
…ひょっとしてこれからおつきあいするのかな?
といぶかしがってたら、
よう子さんが登場したら幻が登場しなくなっている、という指摘を発見。
そうか、そういうことなのか。


以下完全に余談。

もっと気になるのは、時代設定が変なんじゃないかということだ。
社長の年齢はどう考えても60歳代前半。
しかし、社長の若い頃の髪型は、どう見ても今風で、
強いて言えば1960年代後半、ビートルズのマッシュルームカット。
そこに登場する踊り子サラはヒッピースタイルで、1970年代ファッション。
(不思議ちゃんは1970年代はヒッピーで今はゴスロリなのが面白い。)

まあ、広島は田舎で、流行が遅かったということにして、
若いときの時代設定は1970年としよう。
とすると、1970年の社長は10歳代前半だよ?? おかしい。
そのときの上司である前の支配人は、当時、どう見ても50歳代以上。
なのに現在、白髪で登場する。杖はついているものの、今生きてたら100歳だよ!

若いときの社長のスーツとかも完全に今風で、
ここは当時のスーツとか古着屋で買ってこようよ、と。
『この世界の片隅に』ほどの時代考証はもちろん求めないけども、
古着好きとしては気になる。

まあ、この映画における「現在」が2000年であれば、辻褄は合うんだけども。
そうすると、実際の広島第一劇場の時系列とは合わなくなるんだよね。

nice!(0)  コメント(0) 

女性ならではの心配? 2020年11月浅草ロック座 [ストリップ観劇]

サヴァビアンが浅草の東洋館で公演するのを観に行く前に、
ちょっと時間があったので、
また、ちょっとだけストリップ観劇ということで、浅草ロック座に。

鈴香音色さん。
この方、胸がとても大きいのです。
おおお、胸が大きい人、キター。
迫力ありますね、やはり。

ただ、大きいのは大きいなりに、気になってしまうということに気づいた。

そんなに動いたら、クーパー線が!
将来胸が垂れやすくなるから、そんなに動いちゃダメだよー!

…こればっかりは、女性目線だと思うな(笑)。

この方、バーレスクダンサーとしても活動されているんですね。
ボディペインティング!
https://nikkan-spa.jp/1443479


高崎美佳さん、この方も胸は大き目だった気が(そこばっか)。
なんと、ゴスロリでした。
へえ~、ゴスロリって男性には受けないと思うけど、アリなんだ!
女性には受けそう。
ゴスロリでストリップって、ちょっと自傷っぽくもあって(すみません、変なイメージ?)
一つのジャンルとして成立しそうなぐらいだ。


お二人とも、むちゃくちゃヒールの高い厚底靴をはいていて、
もちろん、ヒール靴で踊ることはよくあるだろうけど、
全体的に厚底なので、これまた足首をグネってしまわないか心配で心配で。


あと、2017年にはじめて見たときのトリだった赤西涼さん。
そのときは元気系の演目で正直あまり印象に残っていなかったのですが、
今回は、11月上旬に川崎で見た水元ゆうなさんと似たテイストの選曲、演目で、
1950年代ミュージカル映画みたいで、豪華な奥様が脱ぐって感じのやつ。
超私好みでした。(じつは顔も好み)
表情もうっとり系で良かった~。

それ以外の方は見られず。


nice!(0)  コメント(0) 

レビューのともしび 2020年11月のキャバレーローズ [キャバレーつながり]

白いばらで踊っていたダンサーさんたちのグループ「キャバレーローズ」。
何回も公演をうっているとのことですが、やっと見れました。
場所は、サヴァビアンも公演してる銀座タクト。
こじんまりして素敵な空間。

リーダーが男役のジャスミンさんで、
ほかに、パールちゃん、リンゴちゃんというすらっとしたお二人、
小柄でキレキレのエリーちゃんと、あとラムさんという方だったかな。

選曲のテイストなどが、嵐メドレーとか、ドラゴンボールとかもあって、
ちょっとだけ好みと違う気が(笑)。

でも、豪華で楽しかった~!

美しく着飾った女性たちが、美しい踊りを披露する。
セクシーなんだけど、上品。
昔ながらのレビューの様式の中に、ちょっと今時のものもあり。
こう書くと、それ宝塚でしょ、ってなりそうなんだけども、
今の宝塚のようなキチンキチンとした清廉さとは違くて、
もう少し、世俗なんだよねー。

昔はこういうのがいたるところにあったんだよー、
今宝塚にしか残ってないように思えるけど、
そうじゃないんだってばー、
と大声で言いたくなる。
しかも、めっちゃ間近で見られるんだよ~。

一番好きだったナンバー、あとでパンフ?を見たら、
なんだ、サヴァビアンの田中涼子さん振り付けでした。


nice!(0)  コメント(0) 

けなげさと、あやうさと 横浜ロック座(2020年11月) [ストリップ観劇]

またちょっと遡って書きます。

2020年11月中旬。
日ノ出町で2時間、時間をつぶさないといけなかった。
これは横浜ロック座に行くしかないでしょう。
好きなときに行って好きなときに出られるのは、ありがたい。

気になっていた、みおり舞さんを見ることができた。
元バレリーナだという。

アイドルのコンサートという設定の演目なのだが、
アイドルのコンサートでは到底見られないであろう、
むちゃくちゃ難易度の高いことを次から次へとやっていた。
さすが、バレリーナ…。

元気でけなげ。
アイドルもけなげなんだけど、
やってる技のすごさと、性風俗のくくりの業態ということで、
より、けなげさが伝わってくるような気がした。
そしたらば、客席に、泣いている人がいて、
わかる気がした。

そうそう、この日も立ち見していたら、席を譲ってもらったのだ。
お兄さん、ありがとう。

そしてもう一人のお目当ては、
これまた技術力がすごいと聞いていた木葉ちひろさん。

ちょっとちょっとー
大空ゆうひさんにそっくりじゃね?
背も高くて、クールで、ちょっとシャイ。
(しかもバイセクシャルだという。
Twitterで「おっさんずラブ」のパロディで、
「おねえさんずラブ」というお題で踊り子さん同士のラブな写真を載せている。
やばい! これはやばいですよ! ヅカファンのみなさーん。

ダンスの技術もほんと高くて、
私好みのうっとり系というよりは、
切な激しい系でしょうか?
これからいろいろ見たいと思いました。

ところで、この日はポラロイド撮影のときに、おや? と思うことがあった。
踊り子さんが「今日、なんか足痛いんだよねー」とお客さんに言ってたの。
あー、宝塚の入り出では絶対言わないなあ。
もっともっと、近しいんだなあ。

さらに驚いたことに、別のお客さんが、そのやりとりが聞こえていたはずなのに、
足に負担のあるポーズを指定したこと。
そりゃないだろう! おいおい!
「踊り子さん思い」ではないお客さんもいるのだな…。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。